神奈川にはラーメン店がおよそ1200店舗あるといわれています。
年間200杯ほどラーメンを食べる筆者が本当にうまかったラーメン屋をジャンル別に紹介します。
皆さんのお気に入りのラーメン屋を見つけてみてください。
やっぱり横浜といえば「家系ラーメン」
横浜といえば家系ラーメンが有名です!家系ラーメン部門からは絶対に行ってほしい家系ラーメンを2店舗紹介します!
横浜家系ラーメンに命をかけた発祥の店!「家系総本山吉村家」
横浜家系ラーメンといえば「吉村家」が有名だと思います。
家系ラーメンの生みの親でもある吉村実氏が手掛けるラーメンは絶品の一言につきます!
吉村家といえば怖いイメージがある人もいると思いますが今の吉村家は昔と違い入りやすいです!

吉村家の特徴は、表面をおおう黄金に輝く鶏油!たっぷりと覆っていますが全く癖がなく醤油がキリッと聞いたスープとマッチしています。
麺は認められた家系店でしか使えない酒井製麺を使用しており、安定の旨さです!チャシューも燻製の香りがして柔らかくしっとりとしていて、絶品なんです!
横浜で美味しい家系と聞かれたら誰もが吉村家というほどの名店です。横浜に来たら是非一度訪れてほしいお店です!
店舗情報
住所
神奈川県横浜市西区南幸2-12-6
横浜駅西口徒歩10分
営業時間
火曜日~日曜日 11時~20時
定休日
月曜日(祝日の場合翌火曜日定休日)・年末年始
王道家で修行した店主が作り上げる絶品の味「田上家」
続いてご紹介するのは、横浜市の中心部から少し離れた弘明寺駅(ぐみょうじえき)にあるこちらのお店です。
王道家系のお店ですが、どちらかというと直系寄りの正統派家系の味です!店員は少し無愛想ですが……とても美味しいお店です!

こちらのラーメンも家系ラーメンといえばのほうれん草、のり、チャシューのシンプルなトッピング構成です。
こちらのラーメンは鶏油は少なめですが醤油がキリッと効いています。さらにここのスープは豚骨の濃厚さもありコクのあるスープです。麺はもちろん酒井製麺、そしてチャシューも燻製の香りがしっかりとしたしっとりチャシューで、絶品です。
近くに立ち寄った際は行ってほしい名店です。
店舗情報
住所
神奈川県横浜市南区通町3-48
横浜市営地下鉄ブルーライン弘明寺駅から徒歩5分
営業時間
11時~14時30分
17時~23時
定休日
日曜日
あっさり食べたい「醤油ラーメン」
横浜には醤油ラーメンのお店も多数あり激戦区とも言えるほどで、新店舗や、TRY(東京ラーメンオブ・ザ・イヤー)選出店も多くあります。横浜は都市部だけでなく郊外にも美味しいお店がたくさんあるんです!今回は、醤油ラーメン部門からは3店舗紹介していきます!
今はなきラーメンの鬼佐野実が手掛けたラーメン店支那そばや本店
今は亡き佐野実氏が手掛けた絶品の醤油ラーメンがいただけるこちらのお店です。
佐野実氏はラーメンの鬼の異名をもち、ラーメンに命をかけた男とも言ってもいいくらいラーメン愛に溢れています。
そんな支那そばやのラーメンは絶品の一言につきます!

支那そばやのラーメンは正統派の醤油ラーメンです。
スープは鳥の旨味が効いたスープ、そこに魚介系の旨味も感じられるとても優しい味です。
麺は低加水の中太ストレート麺、小麦の香りがよく歯切れがいい面です。
チャシューも柔らかく、全体的にレベルが高い仕上がりで、万人受けする味です!
横浜からは少し離れていますが、足を少し伸ばして行く価値は十分にあると思います。
店舗情報
住所
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町6002-2
JR東海道線・市営地下鉄戸塚駅から徒歩5分
営業時間
11時~20時30分
定休日
不定休
オープン5年で超有名店に!?絶品醤油ラーメンがいただける櫻井中華そば店
横浜で一番人気とも言っても過言ではないこちらのお店。
週末になると30人近くの行列が閉店まで続きます。
そんな行列に並んででも食べたいラーメン、全国食べログラーメンランキングでもトップ10に常にはいる絶品ラーメンです!

表面を覆う黄金の鶏油がなんともきれいなこちらの一杯。
スープは信州黄金シャモの丸鶏や豚ガラから出汁を取っていて旨味が強く、あっさりとした仕上がりです。
麺は自家製の中太縮れ麺を使用しており、スープによく絡み美味しくいただけます。
具材のチャシューも柔らかくとっても美味しい一品です!
店舗情報
住所
神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩井町53稲村ビル1F
JR横須賀線・湘南新宿ライン保土ヶ谷駅より徒歩3分
営業時間
木曜日~火曜日
11時30分~14時30分
18時~21時
定休日
水曜日
横浜市郊外の住宅街にある絶品醤油ラーメン!
最後にご紹介するのは横浜駅から電車とバスで40分ほどかかるお店ですが、行く価値はあります。
そのお店は「らーめん 森や。」です。
入口の看板に「無化調 無砂糖 自家製麺」の文字、とても体に優しそうなラーメンです。

今回筆者が頼んだのは、チャシューワンタン麺。
スープの表面には油が浮き香りがとてもいいです。
スープは鳥の旨味が効き、醤油の風味が鼻に抜ける上品な味。
麺は中太で、若干縮れた麺で、これがスープとよく絡んでとても美味しい味です。
具材もこだわっているらしく、どれも丁寧な仕事がされていてとても美味しいあじで、特に驚いたのがマッシュルームで、ラーメンと合うのかなと思いましたがこれがとても合うんです。
店主さんのこだわり、人柄含めて醤油ラーメン界の中では最高峰とも言っても過言ではないお店です。
人生で一度は行ってほしい名店です!
店舗情報
住所
神奈川県横浜市栄区長沼町339-105二本松ハイツ105
JR東海道線・市営地下鉄戸塚駅から東口2番バス停(3番なら飯島団地行き)江ノ電バスで長沼バス停下車後すぐ。
JR京浜東北根岸線本郷台駅より江ノ電バス戸塚駅行き、飯島団地行きで長沼バス停下車後すぐ。
本郷台駅から徒歩25分。
営業時間
11時30分~15時
17時30分~23時
定休日
火曜日
※体調不良等により臨時休業有。詳細は店舗ツイッターにて確認お願いします。
横浜に来たら美味しいラーメンを食べよう!
一口にラーメンといっても色々なお店があり、そのお店の味、こだわり、すべて違います。
あなたのお気に入りのラーメンを見つけてみてください!
横浜にはまだまだたくさんのラーメン店があり、都心部ではなく住宅街にも美味しいお店がたくさんあります。
横浜に来た際は、一度ラーメン店に足を運んでみてはいかがでしょうか。
まだまだ美味しいお店も紹介していくので、お楽しみに
コメント